オギ

オギ(荻)

イネ科・ススキ属

⇩2022.10.13=裾花川
⇩拡大
⇩拡大

⇩2024.11.11=南浅川…下
⇩拡大〔果穂〕

⇩2022.11.15=裾花川
⇩拡大〔果穂〕
⇩拡大〔果穂〕


ススキ

 ススキ(薄・芒)

イネ科・ススキ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.9.12=朝日山林道
⇩〔花穂〕葯の色は黄色い
⇩〔花穂〕葯の色は黄色い
⇩〚別の場所の個体〛
⇩拡大〔花穂〕葯の色はオレンジ色

⇩2022.10.2=朝日山林道
⇩拡大〔花穂〕〔花〕葯の色はオレンジ色
⇩拡大(葉舌)

⇩2022.10.13=裾花川
⇩拡大〔花穂〕〔花後〕

⇩2022.11.15=裾花川
⇩拡大〔花穂〕〔花後〕
⇩拡大〔花穂〕〔花後〕

⇩2024.11.25=三登山
⇩拡大〔果穂〕






ノガリヤス

ノガリヤス(野刈安)

イネ科・ノガリヤス属 

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2023.8.9=戸隠スキー場
〖暫定〗
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.9.29=髻山
⇩拡大

⇩2023.10.3=大峰山
⇩拡大〔葉〕
⇩拡大〔花序〕
⇩拡大
⇩拡大

⇩2023.10.11=三登山…麓
⇩芒が長い、紫色を帯びるタイプ
⇩芒が長い、紫色を帯びるタイプ

⇩2022年11月15日ー葛山(かつらやま)
⇩間違い不明

⇩2022.11.2=大峰山
⇩拡大